お散歩風景~
隣のお店。
おばあちゃんに電話しようとするの図。(´;ω;`)ブワッ
近所の沼。主がいて子どもを引きずり込むらしい。ヒィ
そして昨日ぶらぶらてきとーに歩いてたら、とあるお宅の前でこっちに来いと言われ、敷地内にお邪魔すると泥の水溜まりみたいなのを網の柵で囲ってでっかい蛙と魚を飼っていて、それを息子さんに見せてくれた。
「ママ、フローッグ!」「フィッシュ!」とインターナショナルに喜ぶ息子さん。招いてくれた皆さんも笑顔。
家の裏にはたくさんのニワトリ。奥さんらしき人がお茶碗にはいったお米をくれて、息子さんにエサやりをさせてくれた。
息子さん「いっぱいチキン!」「そーれ!えいっ!」と大喜び。
さらにその奥に鳥小屋と豚小屋があり、見ろ見ろ言うのでそちらも拝見。
息子さんは嬉しそうにニワトリを追いかけまわして隅に追いやっていた。
手ブラで行ったから写真がないのが残念だけど、タイ満喫してきたw
けど帰ってきてからその話したら、「豚がいるとこって蚊とか危ないんじゃないの?」って言われて、たしかに…涙目。ってなった。
別れ際「See you tomorrow. 」って言われたけど今日は行かなかったすw
おうちで遊ぶ編~
本日のおやつ~
人生で初めてコオロギ食べた。
レディらしく「無理ですぅ~」という姿勢も見せてみたけど、ママが何度も「チューン、チューン(どうぞどうぞ)」言うので食べてみた。
以外とおいしかった。
サクサクの佃煮みたいな。
食べるまでは勇気が要るけどいっこ食べちゃったら余裕で食べれるよね~
接写できなくてピンボケだけど、触角?あのヒゲみたいのがハッキリ見えるのが若干きつかったす。
さっき避難ママさんのひとりに「黒ッッ!すごい焼けてるけど!タイ人みたいになってるよ!」って言われたんだけど。笑
日焼け止め塗ろうかな…(今更)