思い出し日記。
って1ヶ月以上過ぎてるしw
書きかけ放置してたから書こうと思ったんだけど、思い出せるかな。。
ソンクラーン2日目の5月14日。
前日の夜に、飲酒運転ですっ転んで血だらけでやってきたバオのおかげと、哀しいことがあったのとであまり眠れなかった私。
朝起きてもバオはあちこち痛いと言うし(そりゃそうだ)、私は私で、父親になる人がなんて無責任なのっ てか酔っ払いうざいし!臭いし!最悪じゃ!とあまり機嫌も良くなくて、遊びに行く約束をしていたけど「行かなくていいよ。体も痛いでしょう。」ともうすっかり家でゆっくりモードだった。
「連れて行くよ。迎えに来るから。」と泥のついた服を着て、壊れたバイクでバオは自分の家に帰っていった。
しばらくするとほんとに現れて、「行くよ。」と言う。
何の準備もしてなかったし気乗りもしないし、え~いいよ~と言ったら、「友達が待ってるから早く!」と言われた。
それは行かない訳にもいかないじゃないのと急いで準備して外に出るとバオの友達カポーが待っていた。
お寺へ行ってから川へ行こう、とバイク2台で走り出す。
もちろんソンクランなので道のあちこちに待ち構えてる人がいて、水と人をたくさん積んだピックアップトラックもいて、家を出てすぐに全身びしょびしょ。
ただの水ならまだしも氷水だったりして(マジで嫌がらせだと思う)、それをわざわざバイクを停めて至近距離から背中に入れられたりとかして、ひぇぇぇぇぇってなるし、息子さんは泣くし。w
お水いやなの~!!とか言い出してずっと泣いてるからバオも私も困ってしまった^^;
なんとかお寺に着くとすごい人。
水を掛け合うお祭りだけど、多分本来は仏像にお花の香りのするお水をかけてお祈りする日。
本堂の中は水びたし。そしてお花の香り。
仏像も人も床もびっしょびしょ。
びっしょびしょになりながら床に手をつきお祈りするタイ人にちょっと感心したりして。(そしてやらない)
でも私なりにちゃんと、家族のことをお祈りして、仏像のおなかの所に金箔を貼ってきたよ^^
今年4回目の川ビーチは今まで見たことない程の人出だった。
普段が少な過ぎる気もするけど。笑
たっぷり遊んで、お魚食べてソムタム食べて。
お友達カポーは食べ終わると帰って行った。
バオの傷はまだ痛々しくて、始終痛い痛いと言っていた。
憐れみつつも呆れ顔の私に、ハニーはおこりんぼだ。なんでそんなに怒るんだと言うので、もう何度か言ったけど改めて「お酒をたくさん飲んで運転したら危ないから心配なの。なにかあったらどうするの。」と伝えた。
そしたら「何も(浮気とか)してないのにどうしてそんなに怒るの。お酒飲んで転んだだけなのに。」と素で言うので唖然としてしまった。
「何度目なの。」と聞くと「何度もある。」と言う。
「お酒飲んだら転ぶけど、飲んでない時に転んだことないよ。(キリッ」とか言うし。
本当になんで怒ってるのかわからないんだと思ったら力が抜けた。
飲酒運転も転んで怪我をすることも日常茶飯事というか、たいしたことないんだと思ったらほんとなんで怒ってるんだろうとか思っちゃったけど、やっぱり心配だから飲んだら運転しないって約束してもらった。
嫌がる息子さんをなんとか水から引き揚げて帰路に着くと、もちろん町中まだソンクランな訳で。
うへー また泣くかなとか思ったら、川で水に入ったせいなのか泣かなかった。
泣かないどころか「フォーッッ」みたいな奇声まであげ始めて、おかしなテンソンに。
水をかけられる人を見たりかけられたりが楽しくて仕方なくなってしまったらしく、家までずっと様子のおかしな子になっていた。w
傷が痛いから今日は家で寝る。明日また来るねと言い残して力なくバオは帰っていった。
ボロボロになりながらも、約束通り遊びに連れて行ってくれるあたりが憎めないのよね。
疲れたからちょっとお昼寝しようと言うと息子さんは「嫌だ!!」とキッパリ。
興奮冷めやらぬで、もっとお水がいいのとか言い出す始末。
朝ピーピー泣いてたあの子はどこへ行ったんでしょね… と思いながらも、年に一度だしそんなに楽しいなら少し町を周ってあげようという母心も芽生え、息子さんに水鉄砲を持たせた。
水を浴びながら中心地を走り、息子さんはキャーキャー言いながら水鉄砲で攻撃したり反撃したり。
たまに氷水を浴びながら、バイクの前に立ちはだかるおっさんに顔にベビーパウダー擦り付けられながら。
町を一週したら、ソンクラン、もうおなかいっぱいです。状態に。
息子さんも満足したのか、ぐずることなく家に帰れた。
そしてもちろん爆睡でした。
なんだかんだ満喫したソンクラン。
大人も子供もみんな楽しそうで、そうやって年齢関係なくここぞとばかりに楽しむタイ人がまたいいよね~とか思ったりして。
何より息子さんが楽しそうでほんと良かった♪
(でも夕方またごはん食べに出たら氷水かけられて泣いた。w)
来年はひとり増えてるだろうけど、参加できるかな~